サービス
「お客様と共に未来を創るITADソリューションプラットフォーマーへ」
使用済みIT資産の再利用・再資源化を追求することで可能となった「セキュアな買取サービス」です。
業界最高品質のデータ消去技術で安心・安全なITADサービスを提供します。
3つの方法で安心・安全にデータ消去します。(ソフトウェア消去、物理破壊、磁気消去)
回収に伺います。直送・持ち込みも対応します。
周辺機器もまとめて買取・回収します。リサイクル(再資源化)は日本国内です。
お客様の用途に合わせてパソコンを処理いたします。フロー図から表をご参照ください。
サービス | 発行書類 | HDD | 買取価格 | 処分コスト | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|---|
① | リユージング |
|
- | ![]() |
パソコンをリユース、又はリサイクルいたします。 | |
② | リサイクル指定 |
|
- | ![]() |
パソコンをリサイクルいたします。 | |
③ | HDD解体 + リユージング |
|
|
![]() |
パソコンをリユース、又はリサイクルいたします。HDDを解体いたします。 | |
④ | HDD処分 + リユージング |
|
|
![]() |
パソコンをリユース、又はリサイクルいたします。エムエル・ITADソリューションの名義でマニフェストを発行いたします。 ※HDD処分の手配料金が別途かかります。 |
|
⑤ | HDD処分代行 + リユージング |
|
|
![]() |
![]() |
パソコンをリユース、又はリサイクルいたします。お客様のご契約されている産廃会社で廃棄処分いたします。 |
⑥ | データ消去 + 廃棄処分 |
|
- | - | ![]() ![]() |
パソコンをデータ消去後、お客様のご契約されている産廃会社で廃棄処分いたします。 |
お申し込みフォーム又は電話にてご依頼ください。
※ 内容(物量)確認と回収場所・日時の調整のため、数日中に弊社よりお電話をいたします。
使用済みIT資産の品目(型番)のご用意をお願いいたします。
ご連絡期日を過ぎますと回収日時の変更が必要になる場合があります。
ご連絡した日時にIT資産の回収に伺います。梱包せずお待ちください。
当日の回収機器の増減等にも柔軟に対応します。
完全なデータ消去処理を施し、回収した機器を点検します。動作確認・外観チェック等を行います。
検証結果を元に最終価格査定を行います。
「動作確認・買取報告書」「データ消去作業完了報告書」「解体作業完了報告書」の作成と発行を行います。
お客様のご指定口座に買取り金額をお振込みいたします。
お客様の情報セキュリティー要求に準拠したデータ消去作業を、お客様ご指定の場所で実施するサービスです。
情報漏洩や作業コストなどお客様のお悩み、ご心配を解決するために、作業全般を効率化してセキュア・短期間・低コストを実現したデータ消去サービスです。
オンサイト作業にも対応致します
日本ITAD協会(JITA)認定データ消去ソフトを使用して記憶装置(HDD、SSD)に固定データを上書きすることにより消去します。
物理破壊・磁気消去します
破壊装置やドリルを使用して記憶装置(HDD、SSD)を破壊してデータを読み取れない状態にしたり、磁気データ消去装置を使用して直流強磁場を磁性体に照射して記録されているデータを完全に消去・破壊します。
サーバ、ディスクアレイ装置、NAS等も対応します
当社のデータ消去サービスは、米国国立標準技術研究所規格「NIST800―88」に準拠しています。
機密度 | 抹消ランク | 抹消方法 | 情報の種類 | 対象 |
---|---|---|---|---|
高 | Destroy(破壊) | 物理的破壊 | 行政、官公庁に属する情報のうち高度な機密性を持つ情報など | 企業・法人・官公庁の機密性の高いサーバ等 |
中 | Purge(除去) | 上書き消去 磁気消去 暗号化 |
個人情報、企業秘密、知財情報、経営情報など | |
低 | Clear(消去) | 上書き消去 | 個人のプライバシー、企業・法人の業務関連情報など | 個人用PC 企業・法人の通常業務用PC 暗号化オフト使用PC |
パソコンやサーバなどで使用している記憶装置・媒体(HDD・SSDやバックアップ用テープ)の処分に関して、高度なセキュリティーポリシーを設定しているお客様は、データ消去前の持出しを禁止しています。
「オンサイト データ消去サービス」は、情報漏洩や作業コストなどお客様のお悩み、ご心配を解決するために、作業全般を効率化してセキュア・短期間・低コストを実現したオンサイト(現地)でのデータ消去及び破壊処理のサービスをご利用ください。
弊社技術者より各項目の確認、ご説明に伺います。
お客様のセキュリティー要求の確認
・作業物件の確認
・作業場所、環境の確認
・作業内容、工程のご説明、ご提案
ご依頼内容を反映した御見積書を作成します。(個別見積)
・メール、FAX、郵送にて送付します。
・発注可否をご連絡下さい。
お客様のご希望日程を考慮し、弊社内にて作業日程や作業手順を調整します。
(作業員、車両、機材、作業手順)
・メール、電話にて作業日程をご連絡します。
お客様ご指定場所にてデータ消去作業を実施します。
お客様立会いは必須ではありませんが、要所で作業の確認をお願いする場合があります。
・作業後の確認、書類へのサインをお願いします。
お客様指定の形式で「データ消去作業完了報告書」を作成します。
・郵送にて「データ消去作業完了報告書」を送付します。
リース期間が満了した使用済みIT資産をリース会社に返却する作業を代行します。
お客様の管理負担を軽減し、コスト削減を実現します。
複数のリース会社と取引されている企業様は一括引取の効率化をぜひお試しください。
データ消去して返却します。消去方法をご指定ください。(ソフトウェア消去、磁気消去、物理破壊)
複数のリース会社様への返却についても同時対応致します。
コスト削減、梱包・分別の手間も削減できます。
お客様の事務管理負担が軽減し、コスト削減が図れます。
お客様の管理負担が軽減されます。また、お客様による保管スペースの確保も不要です。
※送料はお客様負担となります
お申し込みフォーム又は電話にてご依頼ください。
※ 内容(物量)確認と回収場所・日時の調整のため、数日中に弊社よりお電話をいたします。
次の項目についてご確認、ご提示ください。
・IT機器の品目(型番)
・返却先のご住所の確認
・返却期日
ご連絡期日を過ぎますと回収日時の変更が必要になる場合があります。
ご連絡した日時にIT資産の回収に伺います。梱包せずお待ちください。
当日の回収機器の増減等にも柔軟に対応します。
完全なデータ消去処理を施し、回収した機器を返却先別に仕分けします。
ご指定の期日内にIT機器を返却します。
返却完了書類(受領書等)を保管します。
「データ消去作業完了報告書」「返却完了書類(受領書等)」の作成と発行を行います。
弊社指定の銀行口座にお振込みをお願いします。
サービス
© ML ITAD Solution Co.,Ltd. All Rights Reserved.